14Aug

ただの青汁じゃない、ユーグレナファームの緑汁の効果口コミ
【送料無料】TV・雑誌で話題のユーグレナ(ミドリムシ)500円
毎日野菜は足りていますか。
1日の野菜の摂取目標量は350g以上ですが、
ほとんどの方が目標量に達していません。
野菜にはビタミンやミネラルが豊富で、
体のバランスを整えるために大切なものです
。
不足しているのは野菜だけではありません。
食の欧米化により魚離れが進み、
肉の摂取量が増えています。
魚には血液をサラサラにするなどの働きがあり
EPAとDHAが豊富に含まれています。
バランスがよい食事を摂れればいいですが、
外食や加工食品ばかりになってしまうこともありますよね。
また、バランスがよい献立を
毎日考えて作るのも大変です。
大変なものは続きません。
野菜・魚・肉に含まれる栄養素を含んでいるのが
ユーグレナファームの緑汁です。
↓↓公式HPはこちら
【ユーグレナファーム緑汁】
ユーグレナとはミドリムシのことです。
ムシとつきますが植物と動物の性質を併せ持つ、
わかめや昆布などの仲間の藻類です。
ビタミン14種類、ミネラル9種類、
アミノ酸18種類、不飽和脂肪酸11種類、
その他7種類の栄養素を含みます。
不飽和脂肪酸とはEPAやDHAのことで、
日本人が不足しています。
人間には体内で合成できない必須アミノ酸が9種類あり、
すべてそろわないと体内でうまく利用できません。
ユーグレナはバランスよくアミノ酸を含んでいます。
ユーグレナが持つ珍しい成分がパラミロンです。
パラミロンの表面には穴が開いており、
余分なものを吸着する働きがあります。
スリム飲み方をしてくれます。
いろいろとよい成分が含まれていても、
しっかり消化されなければ吸収できず、
体内で利用できません。
ユーグレナの消化率は93.1%です。
植物には細胞壁があり、
細胞壁の中に栄養がつまっています。
そのため、栄養を摂り出すには
よく噛むなどして細胞壁を壊さなければなりません。
ユーグレナには細胞壁がないので吸収率が高いのです。
大変消化がよいので、しっかり栄養摂取できます。
ユーグレナファームの緑汁には、
ユーグレナ以外にも大麦若葉と明日葉を使用しています。
大麦若葉も明日葉も栄養価が高い植物で、
カルシウム、マグネシウム、鉄分などを含んでいます。
豊富な栄養素が体の中から整えます。